山武郡市環境衛生組合からお知らせします。
本日10時49分に施設内で火災が発生しているため、山武郡市環境衛生組合への本日のごみの持込みは中止いたします。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
「町からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ
【町からのお知らせ】有害鳥獣捕獲事業の実施について
芝山町産業振興課からお知らせします。
芝山町では鳥獣類による農作物への被害防止のため、町全域で銃器による有害鳥獣の捕獲を実施しております。
下記の日程で実施いたしますので、該当の時間に外出される方は、目立つ服装を心がけてください。
記
日程:7月12日(土)
時間:午前4時30分~午前8時
夏の交通安全運動
7月10日から19日まで、夏の交通安全運動が実施されます。
暑さによって、安全意識や集中力が低下しがちになり、重大交通事故の発生が懸念されます。
交通ルールと正しい交通マナーを守り、安全運転を心がけましょう。
【町からのお知らせ】
こども保健課から「涼みどころ」の開設について、お知らせします。
町では、熱中症による健康被害を防ぐため、涼みどころを開設しました。
涼みどころは、外出時などに一時的に暑さをしのぐための休憩場所として利用できる施設です。お気軽にご利用ください。
【開設場所】
役場、中央公民館、福祉センター、芝山郵便局、千代田郵便局
【開設期間】
7月1日(火)から9月30日(火)まで
【注意事項】
・各施設のルールを守ってご利用ください。
・飲料は各自でご用意ください。
・利用場所の温度調節はできません。
※詳しくは、町ホームページでご確認ください。
https://www.town.shibayama.lg.jp/0000006088.html
【町からのお知らせ】農作業中における熱中症予防について
芝山町産業振興課よりお知らせします。
今年の夏も暑い日が続いております。
例年以上に農作業中の熱中症リスクが高まることが予想されますので、
以下の4つのポイントを意識して熱中症の予防をしましょう。
熱中症予防4つのポイント
1.暑さを避ける
高温時の作業は極力避け、日陰や風通しのよい場所で作業をする。
2.こまめな休憩と水分補給
喉の渇きを感じる前に、こまめに水分・塩分を補給する。
3.単独作業は避ける。
複数名で作業を行う、時間を決めて連絡を取り合う。
4.熱中症対策アイテムの活用
帽子や吸湿速乾性の衣服の着用、空調服や送風機の活用をする。
【町からのお知らせ】無人ヘリ等による水稲病害虫の一斉防除について
芝山町植物防疫協会からお知らせします。
7月7日(月)から7月27日(日)までの期間、町内各地で無人ヘリ等による水稲への薬剤散布(ヘリ防除)が実施されます。使用する薬剤は毒性の少ないものですが、危険防止のためヘリ防除実施場所への立ち入りはお控えください。
また、近隣市町でも各地で実施されておりますので、ご注意いただきますようお願いいたします。
【町からのお知らせ】有害鳥獣捕獲事業の実施について
芝山町産業振興課からお知らせします。
芝山町では鳥獣類による農作物への被害防止のため、町全域で銃器による有害鳥獣の捕獲を実施しております。
下記の日程で実施いたしますので、該当の時間に外出される方は、目立つ服装を心がけてください。
記
日程:6月28日(土)
時間:午前4時30分~午前8時
【町からのお知らせ】納期のお知らせ
6月30日(月)は、町県民税第1期の納期限です。
期限内に納付をお願いします。
また、口座振替をご利用の方は、残高の確認をお願いします。
【町からのお知らせ】献血にご協力ください
保健センターから献血のご協力についてお知らせします。
本日、役場南庁舎で千葉県赤十字血液センターの移動献血車による献血を実施します。皆様のご協力をよろしくお願いいたします。また、同日同会場で骨髄バンク登録会も行われます。ご協力いただける方は、献血前に申し出ていただけますようよろしくお願いいたします。
■時間:午前10時~11時45分・午後1時~2時
■会場:役場南庁舎
【町からのお知らせ】 有害鳥獣捕獲事業の実施について
芝山町産業振興課からお知らせします。
芝山町では鳥獣類による農作物への被害防止のため、町全域で銃器による有害鳥獣の捕獲を実施しております。
下記の日程で実施いたしますので、該当の時間に外出される方は、目立つ服装を心がけてください。
記
日程:6月14日(土)
時間:午前4時30分~午前8時