総務課からお知らせします。町内において、日本郵便を装い、自動音声による不審な電話が掛かってきています。このような電話が掛かってきたときは、電話を切り、家族や警察に相談して下さい。
「防災防犯情報」カテゴリーアーカイブ
国民保護関連情報 即時音声書換情報
「即時音声合成」
2025年11月12日11時00分
これは、Jアラートのテストです。
対象地域:
北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長野
県 岐阜県 静岡県 愛知県 三重県 滋賀県 京都府 大阪府 兵庫県 奈良県 和
歌山県 鳥取県 島根県 岡山県 広島県 山口県 徳島県 香川県 愛媛県 高知県
福岡県 佐賀県 長崎県 熊本県 大分県 宮崎県 鹿児島県
【防災防犯情報】全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉情報伝達試験について
総務課からお知らせします。
明日(11月12日)午前11時ごろ、Jアラート(全国瞬時警報システム)全国一斉情報伝達試験が実施されます。
実際の緊急事態発生等とお間違いのないようご注意ください。
1.日時 令和7年11月12日(水)午前11時ごろ
2.放送内容
「上りチャイム」
「これは、Jアラートのテストです。」×3
「こちらは、防災しばやまです。」
「下りチャイム」
【参考】
○Jアラート(全国瞬時警報システム)とは
緊急地震速報やテロ攻撃・弾道ミサイル情報等の緊急情報を、国が人工衛星を用いて発信し、町の防災行政無線を自動起動させることによって、国から住民へ24時間体制で瞬時に情報伝達をするシステムです。
電話de詐欺注意喚起について
総務課からお知らせします。町内において、「町の委託を受けて、水質検査を実施する」という嘘の電話がかかってきています。このような電話がかかってきたときは、電話を切り、家族や警察に相談してください。
【防災防犯情報】千葉県の天気の見通しについて
総務課から気象情報についてお知らせします。
千葉県では、本日夕方から夜遅くにかけて大雨となる見込みです。
今後の気象情報に十分注意してください。
空き巣被害注意喚起について
山武警察署からお知らせします。
空き巣被害が増加しています。被害防止のため、玄関や窓の鍵は必ずかけましょう。
盗難多発注意喚起について
山武警察署からお知らせします。
室外機などの金属盗難が多発しています。見慣れない人・車など不審な行動を見た際は、警察へご連絡をください。
電話de詐欺注意喚起について
山武警察署からお知らせします。
県内では電話de詐欺が多発しています。警察官を騙り、お金の振込依頼などの話が出たら、それは詐欺です。ご注意ください。
熱中症警戒アラート
2025年09月18日05時00分 発表
千葉県では、今日(18日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。
[今日(18日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
我孫子34、香取32、船橋33、佐倉32、銚子32、横芝光32、千葉32、茂原32、木更津32、牛久33、坂畑31、鴨川34、勝浦30、館山31
暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
31以上:危険
28以上31未満:厳重警戒
25以上28未満:警戒
25未満:注意
[今日(18日)の予想最高気温]
千葉34度、銚子32度、館山33度
この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。
熱中症警戒アラート
2025年09月17日17時00分 発表
千葉県では、明日(18日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。
<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。
[明日(18日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
我孫子33、香取31、船橋32、佐倉31、銚子32、横芝光32、千葉31、茂原32、木更津31、牛久33、坂畑31、鴨川34、勝浦31、館山32
暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
31以上:危険
28以上31未満:厳重警戒
25以上28未満:警戒
25未満:注意
[明日(18日)の予想最高気温]
千葉34度、銚子32度、館山33度
この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。