【町からのお知らせ】台風等に対する農作物等の技術対策について

 近年、豪雨等の発生回数が増加しています。日頃から周到な準備を進め、施設の修理や点検を怠らないようにしましょう。
 農作業及び農地・農業用施設の見回りを行う前には、気象情報を十分に確認し、身の安全を確保したうえで、人命を最優先に行動するようお願いします。

 また、台風等により、農地や農業用施設等に被害が発生した場合は、記録用に写真(被害箇所が分かるもの及び全体が分かるもの)を撮っていただけますようお願いします。

線状降水帯に関する情報

2025年09月03日15時55分 発表

千葉県では、3日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。3日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【防災防犯情報】千葉県の天気の見通しについて

総務課から気象情報についてお知らせします。

今後、熱帯低気圧が、台風第15号となり、9月5日頃、接近する可能性があります。その際、大雨及び暴風となる可能性がありますので、今後の気象情報に十分注意して、身の回りの物の準備を含めて台風の接近に備えましょう。

線状降水帯に関する情報

2025年09月03日10時43分 発表

千葉県では、3日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。3日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。

【防災防犯情報】芝山町シェイクアウト訓練(訓練開始)

【緊急地震速報(8:59)】
訓練 緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。

【地震発生 訓練開始 (9:00)】
訓練 地震です。地震が発生しました。
安全な場所を探しましょう。丈夫な物のそばでじっとしていてください。
上から落ちてくる物に注意してください。
訓練 地震が続いています。

【訓練終了 (9:01)】
訓練 地震が収まりました。揺れから身を守る安全行動訓練、シェイクアウト訓練は、これで終了いたします。
ご協力ありがとうございました。
8月30日から9月5日は「防災週間」です。この機会に、自宅、地域、学校、職場などで、非常時対策の見直しや防災グッズの確認を行うほか、ケガを防ぐための身の回りの安全対策を考えて非常時に備えましょう。

【防災防犯情報】芝山町シェイクアウト訓練について(訓練予告)

本日午前9時より、芝山町に震度6強の地震が起きたことを想定した1分間のシェイクアウト訓練(安全行動訓練)を行います。町防災行政無線と町情報メールで訓練開始のお知らせをしますので皆さんも訓練に参加しましょう。
詳しくは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.shibayama.lg.jp/0000006153.html

熱中症警戒アラート

2025年09月03日05時00分 発表

千葉県では、今日(3日)は、気温が著しく高く熱中症になりやすい危険な暑さになることが予想されます。熱中症予防のための行動をとってください。

<熱中症予防のための行動>
・屋内では、エアコンを適切に使用し、涼しい環境で過ごしてください。
・屋外への外出は、なるべく短時間にする、暑い時間を避けるなどを心がけてください。また、日傘や帽子を活用してください。
・屋内・屋外を問わず、こまめに水分補給・塩分補給をしてください。
・高齢者、子ども、持病のある方、からだに障害のある方、肥満の方等の熱中症になりやすい方々は、特に熱中症予防のための行動をとってください。また、身近な方からも、熱中症になりやすい方々へ、見守り・声かけをしてください。
・施設の管理者やイベント主催者等は、暑さ指数を確認の上、施設の利用者やイベント参加者等に対して、熱中症予防に関する呼びかけなどを行ってください。

[今日(3日)の日最高暑さ指数(WBGT)(予測)]
我孫子32、香取31、船橋32、佐倉31、銚子33、横芝光32、千葉32、茂原31、木更津31、牛久32、坂畑31、鴨川32、勝浦31、館山32

暑さ指数(WBGT:Wet Bulb Globe Temperature)は気温、湿度、日射量などから計算される、熱中症の発生リスクを示した指標です。
全国の情報提供地点における暑さ指数は、環境省の「熱中症予防情報サイト」で提供しています。お近くの地点における暑さ指数を「熱中症予防情報サイト」で確認し、熱中症予防のための行動をとってください。
[暑さ指数(WBGT)の目安]
 31以上:危険
 28以上31未満:厳重警戒
 25以上28未満:警戒
 25未満:注意

[今日(3日)の予想最高気温]
千葉35度、銚子33度、館山34度

この情報は暑さ指数(WBGT)を33以上と予測したときに発表する、自分の身を守るための気づきを促す情報です。予測対象日の前日17時頃または当日5時頃に発表します。
なお、予測対象日の前日17時頃に情報(第1号)を発表した地域に対しては、当日5時頃における最新の予測が33未満に低下した場合でも情報(第2号)を発表し、熱中症への注意を呼びかけます。

【防災防犯情報】芝山町シェイクアウト訓練について

明日9月3日(水)午前9時から、芝山町に震度6強の地震が起きたことを想定した1分間のシェイクアウト訓練(安全行動訓練)を行います。町防災行政無線と町情報メールで訓練開始のお知らせをしますので皆さんも訓練に参加しましょう。詳細については、以下のとおりです。

訓練日時 令和7年9月3日(水)午前9時開始
訓練内容 シェイクアウト訓練(揺れから身を守る安全行動訓練)
実施時間 防災行政無線、情報メールを合図に午前9時から概ね1分間
実施区域 芝山町全域
訓練場所 それぞれの自宅、職場、学校等
事前登録 メール、ファックス 
     詳しくは町ホームページをご覧ください。

シェイクアウト訓練とは、①姿勢を低くし②体や頭を守り③揺れが収まるまでじっとする。身の安全を守る『3つの安全訓練』です。

詳しくは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.shibayama.lg.jp/0000006153.html