山武警察署からお知らせします。
空き巣被害が増加しています。被害防止のため、玄関や窓の鍵は必ずかけましょう。
【町からのお知らせ】働く機械に親子でふれあい体験会
芝山町産業振興課からお知らせします。
「働く機械に親子でふれあい体験会」を以下のとおり開催いたします。
ご家族でぜひご参加ください。 詳しくは添付ファイルのチラシをご覧ください。
日時:令和7年10月26日(日)
第1部 9:00~12:00 第2部 13:30~16:30
対象:①芝山町内在住・在学の小学生とその保護者
②芝山町内在勤の保護者とそのお子様(小学生)
会場:東亜道路工業株式会社 成田事業所
集合場所 芝山町役場 (バスにて会場まで送迎いたします。)
受付:芝山町 産業振興課 産業振興係
sangyou@town.shibayama.lg.jp 0479-77-3919
お電話・メール・窓口にて (10月23日まで)
【町からのお知らせ】令和8年度保育所入所の受付について
令和8年度保育所入所にかかる書類の配布を10月15日(水)より開始いたします。
入所を希望される方は、必要書類を受付期間中にご提出ください。
詳細については、広報10月号またはホームページ(https://www.town.shibayama.lg.jp/0000006230.html)をご確認ください。
※新規入所児童だけではなく、在所児童も提出が必要になりますのでご注意ください。
【申込書配布場所】
・町内各保育所
・こども保健課子育て支援係(保健センター内)
※ホームページからでも取得できます。
【入所受付】
<在所児童>
・受付期間:令和7年10月16日(木)~11月14日(金) 土・日・祝日を除く
・受付時間:午前8時30分~午後5時15分
・提出先:こども保健課子育て支援係(保健センター内)
※保育所では受付いたしません。
※現在利用している保育所で簡単な聞き取りを実施しますので、受付時に面談は実施しません。
<新規入所児童>
・受付日:令和7年11月15日(土)
・時間:午前8時30分~11時30分
・会場:芝山町保健センター1階
※当日に簡単な聞き取りと面談を実施しますので、必要書類を持参し、入所希望児童と一緒に会場へお越しください。
※発熱等で受付日に来庁できない場合は、11月21日(金)までに必要書類を子育て支援係へ提出してください。面談は後日実施します。
“
【町からのお知らせ】献血にご協力ください
保健センターから献血についてお知らせします。
千葉県赤十字血液センターの移動献血車による献血を実施します。皆様ご協力をよろしくお願いいたします。
また、同日同会場で骨髄バンク登録会も行われますので、是非併せてご協力をお願いいたします。
■日程:10月20日(月)午前10時~11時45分・午後1時~2時
■会場:役場南庁舎
また、献血の事前予約も可能です。
予約することによってその時間に確実に献血を受けることができますので、献血できる時間が限られる方は事前に予約をお願いいたします。
予約についてはフリーダイヤル0120-892-760(平日午前9時~午後5時)か、ラブラッド会員の方はネットでも予約できます。(町ホームページ・10月号広報掲載済みQRコード参照)
なお、例年通り予約なしでも献血することは可能です。
★ラブラッドのアプリができました。事前の問診も可能です。詳しくはラブラッド公式サイトでご確認ください。
芝山町こども保健課 保健衛生係
0479-77-1891
盗難多発注意喚起について
山武警察署からお知らせします。
室外機などの金属盗難が多発しています。見慣れない人・車など不審な行動を見た際は、警察へご連絡をください。
電話de詐欺注意喚起について
山武警察署からお知らせします。
県内では電話de詐欺が多発しています。警察官を騙り、お金の振込依頼などの話が出たら、それは詐欺です。ご注意ください。
「千葉県安全で安心なまちづくり旬間」について
山武警察署からお知らせします。
本日から20日まで「千葉県安全で安心なまちづくり旬間」となります。警察、防犯協会などでは、犯罪の防止活動を推進します。
安全で安心なまちづくりにご協力下さい。
【町からのお知らせ】がん患者ウィッグ及び胸部補整具等購入費用の助成開始について
保健センターからお知らせします。
がん治療に伴う外見の変化を補うためのウィッグ等費用の助成を開始しました。対象となるのは、令和7年4月1日以降に購入またはレンタルした費用です。
助成対象品:ウィッグ、胸部補整具、エピテーゼ
助成金額:実費または次の上限金額のいずれか低い額
①ウィッグ・・・上限3万円
②胸部補整具・・・上限3万円
③エピテーゼ・・・上限5万円
※①~③それぞれ1回のみの助成です。
申請方法:お支払いから1年以内に、必要書類を添えて保健センター(こども保健課保健衛生係)に申請してください。
詳しくは、町ホームページをご確認ください。
https://www.town.shibayama.lg.jp/0000006210.html
【町からのお知らせ】有害鳥獣捕獲事業の実施について
産業振興課農政係からお知らせします。
芝山町では鳥獣類による農作物への被害防止のため、町全域で銃器による有害鳥獣の捕獲を実施しております。
下記の日程で実施いたしますので、該当の時間に外出される方は、目立つ服装を心がけてください。
記
日程:9月27日(土)
時間:午前5時30分~午前8時
【町からのお知らせ】納期のお知らせ
9月30日(火)は、固定資産税、国民健康保険税、後期高齢者医療保険料及び介護保険料第3期の納期限です。
期限内に納付をお願いします。
また、口座振替をご利用の方は、残高のご確認をお願いします。