通行止めとなっており、9月9日(火)復旧予定であった次の町道は通行可能となりましたので、お知らせいたします。
【解除】
〇町道2BL-0181号線(山中新道)の一部区間
ご協力ありがとうございました。
通行止めとなっており、9月9日(火)復旧予定であった次の町道は通行可能となりましたので、お知らせいたします。
【解除】
〇町道2BL-0181号線(山中新道)の一部区間
ご協力ありがとうございました。
大雨による倒木の影響により電線の復旧作業を行うので、下記町道は通行止めとなっております。
〇町道2BL-0181号線(山中新道)の一部区間
復旧時期の予定は、9月9日(火)です。
ご不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。
総務課から気象情報についてお知らせします。
現在、台風第15号が接近しており、本日夕方から夜9時頃にかけて、千葉県に最も接近する見込みです。台風の接近前から大雨となる可能性がありますので、今後の気象情報に十分注意して、身の回りの物の準備を含めて台風の接近に備えましょう。
2025年09月05日11時36分 発表
千葉県では、5日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。また、5日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
2025年09月05日07時02分 発表
千葉県では、5日夜遅くにかけて、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒・注意してください。また、5日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
2025年09月05日02時30分 発表
千葉県では、5日昼過ぎから夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。
2025年09月03日15時55分 発表
千葉県では、3日夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。3日夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
総務課から気象情報についてお知らせします。
今後、熱帯低気圧が、台風第15号となり、9月5日頃、接近する可能性があります。その際、大雨及び暴風となる可能性がありますので、今後の気象情報に十分注意して、身の回りの物の準備を含めて台風の接近に備えましょう。
2025年09月03日10時43分 発表
千葉県では、3日夕方から夜のはじめ頃にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害発生の危険度が急激に高まる可能性があります。3日昼過ぎから夜遅くにかけて、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫、土砂災害に警戒・注意してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風、降ひょうに注意してください。
【緊急地震速報(8:59)】
訓練 緊急地震速報です。強い揺れに警戒してください。
【地震発生 訓練開始 (9:00)】
訓練 地震です。地震が発生しました。
安全な場所を探しましょう。丈夫な物のそばでじっとしていてください。
上から落ちてくる物に注意してください。
訓練 地震が続いています。
【訓練終了 (9:01)】
訓練 地震が収まりました。揺れから身を守る安全行動訓練、シェイクアウト訓練は、これで終了いたします。
ご協力ありがとうございました。
8月30日から9月5日は「防災週間」です。この機会に、自宅、地域、学校、職場などで、非常時対策の見直しや防災グッズの確認を行うほか、ケガを防ぐための身の回りの安全対策を考えて非常時に備えましょう。